原文: http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-GB/news/detail.aspx?c=tcm:154-242994-16&ct=tcm:148-76770-…
7D2D で Windows の SaveGame データを Linux にマイグレートする
7 Days to Die というオープンワールドサバイバルゲームを最近やっていて、友人と遊んでいたセーブゲームデータを Linux Dedicated サーバに移行しようとした際にハマったので備忘録として書いておく。 …
アメリカの友人と遊んだ
日本に来るたびに会いに来てくれるアメリカ人の友人がいる。今回は3回目だ。 最初は2007年頃、彼がまだYahoo! Inc.に在籍していたころ、仕事でよくやりとりをしていた。 今週末に来るんだけど会おうと急に連絡をもらい…
H1Z1 3/19 パッチノート日本語訳
Source: http://www.reddit.com/r/h1z1/comments/2zjr7q/update_notes_319/ 乗り物 乗り物は K ボタンを押すことでモーターを停止・作動させることができる…
H1Z1 1/20 のパッチノート日本語訳
リリースされて以来 H1Z1 にハマってます。 またしても大きめのパッチが当たるということで、ゲームシステムをキャッチアップするためにパッチノートを訳してみました。 元の Reddit のスレッドはこれです。 http:…
JavaScript で配列をシャッフルする
なんか prototype に shuffle 生やしたら空でも length が 1 になって困ったので普通に関数にした
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
function shuffle(arr) { var i = arr.length; while (i--) { var j = Math.floor( Math.random() * (i + 1) ); var t = arr[i] arr[i] = arr[j]; arr[j] = t; } return arr; }; |
# 追記: コメントでの指摘を…
ヤフー株式会社を退職しました
2006 年に新卒で入社して以来 8 年間務めたヤフー株式会社を 5 月末付で退職しました。 最初は Yahoo の語源にもなったバックエンドを運用して 10 年以上溜まった技術的負債の山に潰されそうになりながらも全部綺…
お手軽 MySQL バックアップ
お手軽というかやっつけ。小規模であればこれで十分だと思う。 mysqldump したものを 7zip して gmail に送ってしまう。 gmail では添付ファイルはゴミ箱に行くようにしておけば、7GB 最長で 30 …
動画や音声のメタ情報を取得する
mediainfo という CUI ツールが便利だった。
1 |
brew install mediainfo |
Homebrew で簡単に導入できる。
HTML5 Audio 資料まとめ
iOS/Android で音声配信を HTML5 Audio でやりたいところですが、対応状況がカオス。 参考になった資料をまとめた。 Android 公式 エンコードからマークアップまで Audio のテスト Andr…